サッカー部

サッカー F3リーグ県南地区後期第2節 9/2 

9月2日(土) 11:40 キックオフ 会場:清陵情報高校にて

 F3後期 第2節 対 安積黎明高校

前半のボール保持率は白実が良かったものの、決定的な場面を作れずに0-0で折り返しました。後半は相手の組織的な守りにかかり、前がかりになっている時にミスからボールを失い、縦パス一本でキーパーと1対1の局面にされ失点(同じようなパターンで2失点)。0-2と悪い流れで後半30分まで進みました。

 後半30分 途中出場の10益子がミドルシュートを決め、盛り返し雰囲気も良くなりました。後半33分には7菊池がヘディングシュートで得点し、 2-2 の同点に持ち込むことができました。

 

公式戦終了後、B戦 30分1本 清陵情報高校と行いました。清陵情報の皆様、会場設営・運営等ありがとうございました。

サッカー U17県南地区秋季大会(1年生大会)8/27

 8月27日(日) U17県南地区秋季大会(1年生大会) 会場:空港公園

郡山高校と対戦しました。 11:10キックオフ

前半相手の攻めに対応できず、5失点。  後半は0-0でした。

 白河実業 0(0-5,0-0)5 郡山 

試合結果よりも、11髙橋慶 君 が負傷してしまったことが残念です。 回復を願っています。

サッカー F3リーグ県南地区 後期第1節 8/26(土)

F3リーグ 後期 第一節 白河実業 対 郡山北工2nd  会場:郡山北工  10:00キックオフ

前半は両ティームとも攻め手を欠き、0-0でした。 後半15分に1点先制されてしまいました。

 

後半31分 左サイド(ペナルティーエリア角付近)でFKを得ました。そこでNo16仁平が技ありのシュートを決め

白河実業1-1郡山北工2nd   で終了しました。 勝点1獲得!

 

 

 

 公式戦終了後、 B戦 30分 ✕ 2本 行いました。 32齋藤(拓) 25鈴木(斗) が得点しました。

 

夏休みの活動(3) 8/22(月)

夏休みの練習最終日 8/22(月)

9:00~ 中田の多目的広場で練習後、焼肉をしました。

夏休みの活動(2)練習試合 8/9日大東北 8/20白河

8/9(水)12:30~30分×4本 日大東北と練習試合

 

8/20(日)9:30~ 白河高校と練習試合