2024年6月の記事一覧
サッカー F3リーグ県南地区前期 第9節 報告(6/22)
令和6年6月22日(土) F3県南地区リーグ 第9節 対 白河高校 会場 岩瀬農業高校 11:30キックオフ |
|
同じ白河地区で知り合いも多い白河高校と対戦しました。前半に2回ほど決定的なチャンスを得ましたが、ゴールの枠を外れたシュートになってしまい決めきれませんでした。前半13分に攻撃を止められ、カウンターを食らってしまい、失点(これは相手のFWがうまかったです。) 前半0-1で折り返しました。 後半は一進一退の攻防で前半頑張ったFW2人を換えたり、中盤の選手を入れ替えたりしましたが、得点できず。 白河実業0(0-1,0-0)1白河 3戦連続して1点差の敗戦でした。 3戦連続して得点もできていないので次節はまず、1点 を目指します。 |
サッカー F3リーグ県南地区前期 第8節 報告(6/15)
令和6年6月15日(土) F3リーグ 第8節 会場郡山北工
対 郡山北工 9:30キックオフ
|
|
第8節 晴天に恵まれた当日である。産業現場実習や資格検定の補習授業で全員が集まった練習がなかなかできなかった。練習に参加していた生徒を中心にスタメンを組んだ。前半8分・15分と高い位置でのプレスからボールを奪いシュートを放ったが、ゴールの枠をとらえることができず得点できなかった。一進一退の攻防で 0-0 で折り返した。 後半は足が止まってきて、プレスやカバーが遅れ気味になり、コーナーやFKを取られる場面が増えた。後半11分に相手左CKからファーサイドにボールを送られ、浮き球をシュートされ失点。走り回ってくれたFW2人を換え得点を目指したが最後までゴールできなかった。 2週間前の練習試合ではボロボロだったが今回は惜敗といっていい。 白河実業0(0-0・0-1)1郡山北工 一昨年卒業した先輩、鈴木一世君が差し入れを持ってきてくれました。かなり大人びた感じになってました。ありがとうございました。
|
サッカー F3リーグ県南地区前期 第7節 報告(6/9)
令和6年6月9日(日)Fリーグ県南地区リーグ前期 第7節 会場 日大東北高校 対 日大東北2nd 13:00キックオフ |
|
インターハイ県予選で中断中だった地区リーグが再開しました。前半はじめからFW特に⑩益子がプレスをかけ、開始2分でCKをとるなど押し込む展開で始まりました。ただシュート前のラストパスが繋がらず決定機を逃していました。また、DFは安定していて相手にも決定機を作らせませんでした。 前半は0-0で折り返し。 後半10分プレスが弱くなってパスを回され、最後は左サイドからシュートを打たれ失点。その後、チャンスがありました。後半12分に相手GKも上がっていたときのカウンター。後半20分の右サイドでボールをカットしてからのセンタリング。後半30分にはポストプレーから右に展開。⑧林のミドルシュートがクロスバーをたたいたり、こぼれ球をシュートできなかったりと惜しいシーンがあったが得点できず。 白河実業 0(0-0、0-1)日大東北 惜敗。 先週の練習試合に比べるとすごく良かったと思う。 |
サッカー部 今日の活動(6/1) 練習試合 対郡山北工
|
後半リーグ戦に向けて郡山北工と練習試合 6/1(土) 9:30~ 会場 郡山北工 |
ふくしま県相談窓口 |