サッカー部

サッカー部 今日の活動(8/20) 練習試合(会津工業:会津総合運動公園)

令和6年8月20日(火) 練習試合 対 会津工業 場所 会津総合運動公園

10:30に学校を出発し12:30会津総合運動公園に着きました。テント持参。13:20から練習試合。17:00まで。

人工芝できれいなピッチでした。 選手権大会に備え、40分×2本   20分×3本 行いました。

 40分×2本 のゲームでは、会津工業にボールを保持される時間が多かったが、カウンター気味の攻撃で

3-2の⑩益子 2-1⑫鈴木斗愛がゴールを決めました。相手に1点とられたものの、2-1で勝ちました。

残りの時間は,20分×3本のゲームができました。いつもと比べると風が有り涼しく感じましたが、さすがにピッチないは暑く、体力も削られました。夏休み最後の練習試合(遠征)としていい勉強・練習試合になりました。

 会場を準備してくれた会津工業サッカー部の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

帰りも2時間かけ19:20ごろ学校に着き解散しました。 2学期も頑張りましょう。

サッカー部 今日の活動(8/10) 練習試合(白河旭:中田多目的広場)

 8/9(金)サマーFの疲れを取るためもあり、中田の多目的広場のポイント・整備を行いました。

8/10(土) お盆休み前に多目的広場で 白河旭と練習試合を行いました。

 

8/17(土)からまた頑張りましょう。  夏休みの宿題も忘れずに。

郡山サマーフェスティバル参加(7/28~8/8)

 夏休みに 郡山サマーフェスティバル参加に参加しました。

7/28(日) 会場:熱海FS 対戦チーム   ・福島工業  ・あさか開成&船引

8/3(土) 会場:郡山北工  対戦チーム   ・郡山北工  ・あさか開成&船引

8/4(日) 会場:熱海FS  対戦チーム   ・磐城    ・会津

8/8(木) 会場:熱海FS  対戦チーム   ・郡山商業  ・日大東北

 

 練習試合の集まりのようなものですが、数多く試合ができました。

ただ、3年生の進路関係やチームないでの体調不良者やけが人が多くいてメンバーの

やりくりが大変。 特に、8/3・4は人数が少なく、15人で 30分×連続4~5本を

回して頑張りました。

サッカー F3リーグ県南地区前期 第13節 報告(7/20)

令和6年7月20日(土) 地区リーグ F3 第13節 

会場:郡山高校   12:30キックオフ  対 須賀川桐陽

白河実業 2(1-2,1-1)3 須賀川桐陽

 

前期F3リーグ成績

勝ち点11(3勝2引分8敗)  得点15 失点15 得失点±0

14チーム中  11位