2023年8月の記事一覧

秋季地区大会がはじまりました!

いよいよ新チームの公式戦!白河グリーンスタジアムではじまりました。

夏休みの成果をこの大会で発揮です。第3試合ということもあり気温はかなり高くスタミナも心配されます。

プレイボール直後、一挙に5点を先制し序盤からいい流れです。守備も安定していてリズムがつくれていました。

 

 3年生たちも応援に駆けつけてくれました。ありがとう!

太陽の照りつけや突然の雨もありましたが大きな声で声援を送ってくれました。

それに応えるように攻撃では快音を響かせ見事初戦突破!がんばりました。

 

詳細は以下の通りです。

2回戦  白河旭・石川・南会津・小野 vs 白河実業  開始 14:51 終了16:17

試合時間1時間26分

連  合 000 00  0

白河実業 502 03× 10

次は9月2日(土)12:30~対学法石川高校さんと泉崎さつき公園野球場にて試合です。

次戦も実業ナインの健闘を祈ります。

最後まで粘り強く戦います。

 

支部大会は入場無料となっております。ぜひ球場へお越しください。

 

夏の甲子園大会が終了し、つぎはセンバツに向けて球児たちが熱い戦いをしています。

白河実業もがんばります。仲間と共にenjoy baseball!

試合後半の粘り強さがでてきました。

今日の対戦相手は、福島工業高校です。

部員も多く、グランドに着いた時から存在感があります。どんな試合展開になるか?不安と期待が交錯します。

両校シート打撃を終えプレーボールです。

 

先発は電気科1年八代琉優斗(西郷一)、初回から三振を奪う快調な滑り出しです。

福島工業の投手も制球が良く、なかなか攻略できません。

しかし後半に追加点を許しても、追いついてはなされない粘り強さがでてきました。

秋季支部予選を間近にひかえ、お互い公式戦を意識しながらの練習試合となりました。

午後から岩瀬農業高校にも来ていただきました。岩瀬農業ナインも打撃力があり魅力あるチームです。

強くて早い打球が外野へ何本も飛んでいました。こちらも秋季支部予選が楽しみです。

 

甲子園大会もベスト4が出揃い、いよいよ日本一が決まろうとしています。甲子園球場は連日大勢の人で賑わっています。白河実業のグランドもこの夏たくさんのチームに来ていただきました。保護者の方やチーム関係者の皆さまにも感謝申し上げます。

来週はいよいよ秋季大会!「センバツ」目指してenjoy baseball!

夏休みも終盤です。

長く暑い夏休みももう少しで終了!今日は遠征です。

対戦相手は「相馬総合高校」。早朝出発です。

片道2時間20分。結構な距離でしたが海の匂いを感じながらプレイボール!

 

初回から強力打線につかまります。長打を連発され4失点を許し、先制パンチをもらいました。

しかし中盤、0アウト3塁のチャンスに回ってきたバッターは建築科1年緑川蒼大(表郷)!

アウトコース高めのボールをうまく合わせてライト前ヒット。

ここぞという大事な場面で、しっかりと仕事をしてくれました。

試合は終盤まで接戦となりましたが、最後は相馬総合の攻撃力が上回りました。

 

お互い秋季地区大会を来週にひかえ、準備をすすめていきたいと思います。頑張りましょう!

enjoy baseball!

夏の初戦、ふたたび・・。

今日は橘高校!

先日の福島大会で初戦で対戦した高校です。

まずは橘高校が先制。甘い球を逃しません。左中間にクリーンヒット!

2点を許します。

しかし0-2で迎えた7回快音が響きます。

この回先頭の電気科1年矢代がスリーベースで出塁すると、続く機械科2年鈴木颯仁がレフトポール際に飛び込む2ランホームラン!新チーム第一号です。

投げては電気科2年野崎が9回まで投げ切ります。

今日は朝早くらか除草作業もありましたが、試合もがんばりました。

3年生もお手伝いに駆けつけてくれて助かりました。

 

最後は橘の粘り勝ち!接戦を勝ちきれませんでした。

次回、またよろしくおねがいします。

 

enjoy baseball!

早朝からありがとうございました。

今日はグランド周辺の除草作業です。

毎年2~3回、この時期に野球部保護者会で除草作業を行います。

今朝は6:00集合!毎回ありがとうございます。

今年は暑い日が続き適度に湿気もあるので、例年以上に雑草の成長が早い。

各ご家庭で機械も持ち込んでもらい片っ端から草を刈り続けます。

 

傾斜のある土手も、キレイに除草してもらいました。

お父さん方、ありがとうございます。急な傾斜も踏ん張りながら機械で刈ってもいました。頼もしい限りです!!

お母さん方には、投球ブルペン周辺を。さすがお母さん、細かい作業を丁寧に仕上げて下さいました。

ありがとうございます。

 

三年生も来てくれました!ありがとう!!

「調子どう?」「がんばれよ」。後輩たちのよき相談役です。話をしながらの作業は1・2年生にとってありがたい時間です。

白河実業野球部は選手も保護者も先生もみんなでがんばります。

 

enjoy baseball