野球部
茨城県水戸市へ
本日は茨城県水戸市にある、堀原運動公園県営球場に来ています。
対戦相手は学校創立121年目、甲子園出場14回を誇る茨城の名門「水戸商業高校」。
素晴らしい環境で試合が出来るように、朝早くからしっかりと球場の準備をしていてくれました。
素晴らしいチーム!素晴らしい選手たち!
水戸市も非常に猛暑でしたが、水戸商業の選手たちはハツラツと爽やかに出迎えてくれました。
おかげさまで私たちも思いっきりプレーすることができました。ありがとうございました。
新チームとしてまず最初の遠征となった本日の試合、夏休みはこれから!練習試合はまだまだ続きます。
enjoy baseball!
福島県高野連選抜チームによる交流試合
8月1日(火)、ヨーク開成山スタジアムで南東北大学野球連盟選抜との交流戦が行われます。
福島県高野連選抜チームに本校3年生の遠藤陽水(電子科・白河中央)が選ばれました。当日は入場無料となっております。ぜひ球場にお越し下さい。
※詳細は県高野連HPをご覧下さい。←こちらをクリック
enjoy baseball!
新チームが始動しています
夏休みに入り、毎日暑い日が続いています。
新チームがスタートして2週間。本日はウェイトトレーニングの指導を受けています。まずは暑さに負けない強い身体づくりを。
enjoy baseball!
第105回全国高等学校野球選手権記念福島大会の結果について
7月15日(土)、2回戦の対安達高校さんとの試合がいわきグリーンスタジアムにて行われました。
詳細は以下の通りです。
2回戦 安達対白河実業 試合時間 2時間22分
白河実 100 010 000 2
安達 002 013 00× 6
(白実)安藤・遠藤陽・橋本ー島村
(安達)平良・渡邊ー岩崎
◆二塁打 島村(白) 岩崎(安)
◆失策 白1、安1
幸先よく先制するものの、その後は相手投手陣を思うように攻略することができず、逆にミスや四球などがきっかけで失点するという非常に苦しい展開となりました。しかし、白実ナインは誰一人諦めることなく最後の最後まで粘り強く戦い抜きました。
3年生は今大会で引退となります。入学してから2年4ヶ月の間、みんなが積み重ねてきた努力に敬意を表したいと思います。本当によく頑張りました。
みんなが流した悔し涙を後輩たちがしっかりと受け継ぎ、さらなる高みを目指して精進してくれると信じています。
私たちを応援してくださったすべての皆様に対し、この場を借りて御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
引き続き、白河実業野球部をよろしくお願いいたします。
試合終了後、ベンチ前に整列する白河実業ナイン! |
帰校後、マネージャーを中心に集合写真を撮りました! |
開幕!!
ついに!!第105回全国高等学校野球選手権記念福島大会が開幕しました!!
7月8日(土)、県営あづま球場(福島市)で開会式が行われ、本校の選手たちも堂々と行進しました。
翌9日(日)、あいづ球場(会津若松市)にて1回戦(対橘高校)が行われ、見事勝利しました!!詳細は以下の通りです!
橘 101 100 000 3
白河実 033 010 00X 7
2回戦は、安達高校さんと7月15日(土)いわきグリーンスタジアムにて、11時30分試合開始予定です。
応援よろしくお願いいたします!!
ふくしま県相談窓口 |